あなたは非常に幸運です。
この記事を読み終える頃には、あなたの人生はほぼ確実に変わっていることでしょう。
「やる気がない」
「夢がない」
「続かない」
「諦め癖がついている」
「なんの才能がない」
そういう方でも大丈夫です。
まず、あなたにとって「成功者」とは何ですか?
億り人になること?
有名になること?
高級車を乗り回し、タワーマンションに住むこと?
確かに、それも「成功」の形かもしれません。
ですが、私にとっての成功者とはこうです。
「成功し続けられる人」。
例えば、YouTubeで100万再生された動画を出しても、
1年後にはほとんどの人に見られなくなるなら、それは本物ではありません。つまりオワコン化です。
継続的に成果を出し続ける。
それが「本物の成功者」です。
本物の成功者になるための方法があります
それは──
失業、借金、病気、精神疾患のいずれかになって下さい。
複合でもいいです。そして、絶望して下さい。
……何を言っているんだ?と感じたあなた。
それで正解です。
ですが、よく考えてみてください。
成功者とは「なるべくしてなる」存在
成功者は目指すものではありません。
100人が同じ自己啓発本を読み、
全員がその習慣を毎日続けたとします。
果たして100人全員が成功するでしょうか?
答えは、誰も成功しません。
根本的に違うからです。
「諦めずに絶望を乗り越えた経験があるかどうか」。
どんな苦境に陥っても、
諦めず、這い上がる。
続けることができるかどうか。
その一点が、成功者とその他大勢を分けます。
成功者は「結果的に」なっている
みんなが憧れる成功者は、
「自分は成功者になる!」という意気込みで行動したのでしょうか?
絶対に違います。
諦めず、突き進んできた結果、
成功者と呼ばれる存在になったのです。
やる気がなくても大丈夫
「やる気がない」
「夢がない」
「続かない」
「諦め癖がある」
「才能がない」
そう言った方でも大丈夫です。
今あげたように、
本気で絶望すること。
明日の宿題を夜中になって必死にやる子どものように、
やらざるを得ない状況に自分を追い込む。
その結果、
諦めずに絶望を乗り越えた人が「成功者」と呼ばれるようになるのです。
成功者とは「絶望というふるい」に残った人
成功者とは選別です。
絶望というふるいにかけられ、
多くの人が落とされ、それでも残った人が成功者です。
トランプ元大統領の例
ドナルド・トランプ大統領は、今でこそ「不動産王」として知られていますが、
かつては不動産事業の失敗により、数十億ドルの負債を抱えました。
1990年代初頭には、
個人的に約9億ドル、グループ全体で約32億ドル(当時の日本円で数千億円規模)
の借金を抱えたとも言われています。
しかしそこから彼は、
「名前」そのものをブランド化し、
自己プロデュース力で驚異の復活を遂げました。
J.K.ローリングの例
『ハリー・ポッター』の作者であるJ.K.ローリングは、
世界的ベストセラー作家として知られています。
ですが、デビュー前は生活保護を受けるシングルマザーでした。
うつ病にも苦しみ、自殺を考えたとも語っています。
暖房代を節約し、カフェで赤ちゃんを寝かせながら原稿を手書きしていたとも言われています。
何度も出版社に断られながらも諦めず、
ようやく出版された『ハリー・ポッターと賢者の石』は世界的な大ヒットとなりました。
本当の成功とは
「幸せであること」
いかがでしたか?
成功者になるという厳しさをご理解いただけたでしょうか?
私はお勧めできません。
それよりは、幸せになる方がずっと簡単です。
成功と幸せは、まったくの別物です。
Notchの例:成功しても幸せとは限らない
マインクラフトの創設者 Notch(マルクス・ペルソン)。
資産は26億ドル(約2800億円)以上。
しかし、彼は社会に馴染めませんでした。
「人生でやりたかったことは全部やった。でも今は孤独しか感じない。」
「お金で幸せは買える。でも孤独は消せない。」
「成功は地獄。何もしなくていい状況は、何もしたくなくなる状況だ。」
このように、成功=幸せとは限らないのです。
本当の成功とは「自分にとっての幸せ」を知ること
成功者にならなくてもいい。
あなたが幸せになる方が、ずっと価値がある。
自分にとっての幸せとは何か
それを、今一度考えてみてください。